※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

元田舎人です。現在都内住みです。都会の教育環境が違いすぎて、、なー…

元田舎人です。現在都内住みです。

都会の教育環境が違いすぎて、、なーんも分かりません。

幼稚園の小学校受験、普通にいる
今、公立の小学校なんですが、8割中学受験する
塾当たり前
習い事何個もしてるの普通

こちら、お金持ちでもないのに、
たまたまそういう地域に住んでしまった為か、

ママさんによると、公立はレベルが低いから
どうのこうのみたいな話してて、

え、うちも、塾行った方がいいんですかね、、
都内の公立って荒れてるんですか?笑


元田舎民からしたら、小1で塾とか受験対策とか
考えられないもので、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

公立がレベル低いというより、のちのちの大学受験をみすえると私立のほうが勉強のフォローや大学へのレールがあるということも大きいと思います

あれてるわけでもないですが
やはり勉強なんて、、みたいなひともおおくいますよね。

わたしも田舎生まれですが、できる子は公立高校まででて、有名大学に行く子もまあまあいました。

でも、それはわりと頭の良い子に限るのかも