※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

皆さんの意見聞かせてください旦那夜勤で19時半から5時半に帰宅わたしと…

皆さんの意見聞かせてください

旦那夜勤で19時半から5時半に帰宅
わたしと子供たちインフルで1人じゃ面倒みれないから実家に避難
旦那実家にきたのが16時半でした。

実家はみんな仕事なので40度のわたしと子供2人のみです
(みかねた祖母仕事休んでくれました

旦那は誰も休んでくれると思わずわたしが子供ワンオペで見てると思ってます
それなのに来るのが16時半でした

昨日は15時に息子が病院だと伝えると14時半にはきていました

そして今日は夜勤がなく休みだそうです

来るの遅くない?と伝えると
洗濯2回回したからだよと言われました

休みなら洗濯今回さなくて良くないですか?
洗濯物よりも子供達見るほうが優先じゃないですか?
子供とわたし3人ともインフルでした

コメント

はじめてのママリ🔰

優先順位意味わからんのが旦那なんですよね😇
今それ?今それやる?今その話?今じゃないだろ、今それじゃないだろ、と何度思ったことか…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですよね?洗濯2回回してきた。は?2回?今?もう言葉も出ません
    息子も39.4度、わたしも39度。娘もグズグズです。祖母が休んでくれていなかったら倒れていました、、
    本当にイラついて嫌いで昨日からブロックしてます。本当に旦那に会いたくない。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんはお仕事休めないですか?

祖母さんが休んでくれたとはいえ、本当は仕事だったんですよね?他の家族も仕事ならば、実家に行かれた理由がよくわからなくて💦日中子供たちが起きてる時間に1人の方が大変な気がして😖

旦那さん明日お休みならば、家に帰って朝から晩まで子供たちを旦那さんにみてもらってママリさんがゆっくり休むことはできないでしょうか?

旦那さんの対応はたしかにモヤモヤしますよね。ご実家に感謝が感じられないのとかも…あと気が効かない😅
ただ実家にいるし、食べ物とかの調達は家族がしていると考えたのかもしれません。そのための避難なのかな?と私も考えてしまいます。(まぁそれでも買っていきますが😅)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家では夜は姉が一緒に面倒見てくれたり、ご飯も全部用意して食べさせてくれてました。12時ごろにみんな仕事でいなくなるのでそれまでは見てもらえる予定でもありました。

    わたしもまだ39度あって娘は微熱、息子も39度あります。子供達も実家にすごいなついていて子供たちだけ帰るとなるとギャン泣きの嵐だと思います😭それぐらい普段面倒みてないということですよね。

    前は何も言わず買ってきてくれていたのに月日が経った今何も買ってこなくなりました

    • 37分前