※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

現在、埼玉県八潮市に住んでいますが、東京の江戸川区への引っ越しを検…

現在、埼玉県八潮市に住んでいますが、東京の江戸川区への引っ越しを検討しています。

江戸川区は子育てしやすい街でしょうか?
また、保育園も0歳児のうちに転園したいと考えています(0歳児途中入園はむずかしいかと思いますが、、)

さらに、家賃(賃貸)が比較的安めで、住みやすいエリアがあるかについても知りたいです。
会社は秋葉原です。

江戸川区にお住まいの方がいらっしゃいましたら、ぜひお話を聞かせてください。よろしくお願いします🙏

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

元江戸川区住人です。
子育てしやすいですよー😊区自体が子育てに力入れてるので、上3人は楽しそうに生活してました!公園も多いし緑多いし、商業施設もあるし飲食店も豊富だし、銀行系もしっかりあるし。
私が住んでたのは、南葛西というところなのですが、当時は家賃安かったのですが、ディズニーまでチャリで行ける位の距離なので、家賃は上がってるかも…
南葛西には「宮野こどもクリニック」があって、ここの先生はニュースでたまに出てくる先生でよく見てくれる小児科です🍀*゜
あとは、西葛西とかも住みやすいと言われていますね🏠
会社が秋葉原なら、東西線(地下鉄)で大手町出れば行けるし、葛西臨海公園駅から東京駅出ればそちらでも行けるし(ただこちらは東京駅ついても在来線乗り換えまでに時間がかかる)。
一之江とかも人気地区かな?と。。

はじめてのママリ🔰

子育てかなりしやすいです😙無料動物園あるし、公園は広く整備されてるし、支援センターもたくさんあります😙