※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前置血管で広島市民病院で帝王切開の予定です。管理入院が2、3週間ある…

前置血管で広島市民病院で帝王切開の予定です。管理入院が2、3週間あるようなのですが、同じ様な方いらっしゃったら費用はどの様なかんじでしたでしょうか?
個室か大部屋か希望を聞かれたのですが、入院が長いと費用がきになって...手術前は大部屋でも良いかとは思うのですが、帝王切開後は一人の方がいいかなぁと思ったり...
何か分かることあれば教えて下さい!

コメント

はちこ

2人とも帝王切開で市民で産みました!
産前に管理入院はしてないのでお答えできませんが
産後は絶対個室の方がいいです!

シャワー付き個室でも安いのが確か5、6000円ぐらいだったはずで
1人目の時はナースステーション前の1番広くて高い個室にしちゃったんですけど
2人目の時は5、6000円ぐらいのシャワー付きの中で1番安い個室にしましたが
赤ちゃんと過ごすのも問題ない広さです。

2人ともシャワー入ってる時めまいがして
途中動けなくなったので、ゆっくりお風呂入れるシャワー付きがおすすめです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手出しはどの程度でしたか?

    • 1時間前
  • はちこ

    はちこ

    2人とも手出しないです!
    それぞれ10万以上返ってきてます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    管理入院中に大部屋にすれば、どうにかなりますかね...
    個室考えてみます!

    • 1時間前