コメント
ぴっぴ
並べるアトラクションと並べないアトラクションがあります!
基本的には車椅子の方はDAS対応になるので、並ぶのではなくて裏から通してもらえます。
ママリ
母と行く時に車椅子利用しています😊
車椅子専用通路があるので大丈夫ですよ✨母は短距離なら歩くことができるので、途中合流(待ち時間は1人だけ列に並び、車椅子の人、他の家族は別場所で待機して直前に合流)を利用する時もあります!
-
パンナコッタ
うちも高齢&デブのじいじが車椅子予定です。
車椅子の人の方が先に着いて待ってるんですね!
車椅子利用、実際面倒くさくないですか❓- 11月20日
-
ママリ
行けるところまで一緒に行って、歩けるなら途中から車椅子離脱の時と、車椅子の人(付き添いの人も)が先に待機場所で待つ場合もあるかと思います。
座ったり降りたりとかやはり時間かかりますし、なにより押す方がけっこうキツイです😂
シーは坂道ばかりなのでかなり疲れます😭笑- 11月20日
-
パンナコッタ
下に返信してしまいました🙇♀️
- 11月21日
パンナコッタ
シーの方がきついんですね!
もう10年以上行ってなくて💦
ありがとうございます😊
パンナコッタ
車椅子とそうでない人では分かれてしまうんですね…
バケパの特典アトラクションでも同じですよね💦