※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やど
子育て・グッズ

生後1歳2ヶ月の息子なんですが、1週間程前までは、朝ごはんを食べた後少…


生後1歳2ヶ月の息子なんですが、
1週間程前までは、朝ごはんを食べた後
少し遊んだらベビーベッドで
寝ていましたが、最近は眠そうにしますが
ベビーベッドでセルフねんねしなくなりました😣
ぎゃーと泣き叫んだり…
抱っこ紐で30分位ゆらゆらしてたら寝るんですが…
床に置こうとしたら目が覚めて🫩
夜は大人のベッドで寝てるので
そこに移動しても動き回ってなかなか寝ないです😢

この前、もう寝ないでいっその事遊ぼう!と
起きてたんですが、夕方に眠くなり
機嫌が悪くなり、でも寝ない!
私も少し仮眠したいのですが…
ねてくれぇぇぇえ😭
何か解決策ありますか🙏

コメント

こうまま

朝寝はもういらなそうですね🤔
ウチは一歳くらいから14時〜15時くらいに電池切れます。
17時には起こして全力で遊ばせて、なんとか夕飯にお腹すいて貰ってます!

例えば抱っこ紐でおんぶだと寝れなそうでしょうか?
最初はひっくり返ってなくかもですが、おんぶで寝るのを慣れてくれると家事ができるので
めちゃくちゃ捗ります!!
一緒に限界まで寝ても夕飯できてるし!って笑