※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7カ月になり、初めての発熱でかなりパニックになっています😱朝から…

生後7カ月になり、初めての発熱でかなりパニックになっています😱

朝から少し体温高いかなあと思ってて、さっき測ったら38.7ありました。今は抱っこでねんねしてますが、頭はかなり熱いです。手足は冷たい…

午後しか病院空いてなくて、午後に行く予定です。

食欲はあって鼻水や咳はないです。
私が先週の金曜日から風邪ひいてて、それがうつっちゃったのかなあ。
罪悪感で死にそう…

どうしよう…お熱でたときに注意することとか何かありますか…?

コメント

ちゃぽ

母乳ミルクなど水分が取れて排泄しっかりして元気あるならとりあえず安心です🤧初めてだとどうしようーってなりますよね。風邪だし寒そうかなと思って温めすぎると今度は熱ごもりになって逆になってしまうので気をつけてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭😭
    まさに今ちょっと厚着させちゃってました。。変に厚着はさせないほうがいいでしょうか。。?
    食欲あって、排泄できてるのですが、いつもよりたくさん寝てて、ずっと眠そうで、、、心配です😭😭😭

    • 30分前
  • ちゃぽ

    ちゃぽ


    寝て体力回復させてるんですよ、大丈夫です🙆‍♀️お腹あたりだけ冷えないように掛け物しっかりかけて、あとはいつも通りの衣類掛け物でいいと思います。子供はすぐ風邪ひきやすいけど、回復力はすごいので👍
    あとは、7ヶ月だと冷えピタとかは剥がして食べちゃう可能性あるので避けた方がいいです。お大事にしてください🙂‍↕️

    • 18分前