※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子姉妹を在宅保育中ですがエネルギーが消費できません💦皆さんどうして…

年子姉妹を在宅保育中ですがエネルギーが消費できません💦

皆さんどうしていますか?

支援センターに行きましたが、駐車料金高いし
公園に行ったら下の子がなんでも口に入れようとするのに
上の子は走って消えようとしちゃうので
なかなかどうするもんか悩んでいます、、、


家の中にはジャングルジムがありますが
1時間持ちません、、、

私自身子供と遊ぶのが苦手で、、、

アドバイス頂きたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです!
支援センター駐車料金かかるんですか💦それは悩みますよね😩
下の子もう歩いてますか?
うちは歩くの遅かったし、公園行ってもしばらくは下の子抱っこでしたー⭕️
一緒に滑り台すべったりブランコ乗ったりしてましたよ!
最近は2人とも走り回るので公園では上の子は目で追う感じになってます💦
自宅保育疲れますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!🥲‎
    前住んでたところはかからなくて、今のところは1時間200円取られるから、もったいないとおもってしまって、、、
    下の子はまだ2.3歩だけです!
    やっぱり公園ですよね〜
    下の子と滑ってる間に上の子消えたりしなかったですか?
    下の子もなかなか重たくて、、笑

    • 34分前