義父母はうちの子には誕生日、クリスマスのプレゼントはなし、だけど義…
義父母はうちの子には誕生日、クリスマスのプレゼントはなし、だけど義妹の娘(姪)には結構お金をかけています。
わたしも気にしないようにしていましたが
旦那との話の流れでそのことに触れてみました。
すると
「そんなこと言い出したらキリがない。(私)の親も(姪)にはお金使ってないやん」
と言われ、、
え?なぜ?私の親が?義妹の娘に何かする必要がある??
なんか、アホすぎて、、
「私の親の孫はウチの子だけだよ?」と言うのが精一杯でした💭
そのあとなんか気まづい空気になっていましたが
しばらくして
「気にしてないから大丈夫だよー!」
と言ってきました。
🤔🤔🤔
こっちは気になります、、、
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
かな🔰
娘が産んだ子の方が、嫁が産んだ子よりもかわいいと感じる祖父母もいると聞いたことがあります🤔
不思議な感覚ですが…
はじめてのママリ🔰
義妹とはご主人の妹さんで、姪はその義妹さんが産んだお子さんですよね?
実の娘が産んだ子供(孫)の方が可愛いのはあるかもしれません…
私の周りも、私も同じ感じで義母の対応は似ています。我が子も誕生日・Xmasは何も無く、御年玉は3歳になって500円、もう1人の孫には1000円です。
ちなみに、職場に孫がいる世代の方が多いので愚痴った時に聞いた事があります。曰く『実の娘が産んだ孫は気兼ねなく接する事が出来るし、娘もうるさく言わないから必然的に可愛がっちゃう💦お嫁さんが産んだ孫は、お嫁さんも息子も私達(義父母)の接し方を見張っている感じで気疲れしちゃうから…でも、孫にお金使っているって言うより娘が不便無いように自分の娘に使っている感じ😅』みたいな返答でした。
あー…なるほどなって思って、義母にはなにも思わなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですよね💦
娘の孫が可愛いのは私も分かっていて、そこがとっても気になると言うより
旦那が私の親が血も繋がっていない姪に何もしてくれていない、と言った事がモヤってます😵💫- 59分前
mrjk
旦那さん謎すぎます...
気にしてないってどういうこと?😇
そんなこと言われたら、私の親と義理妹は実の親子じゃないのになんで私の親が姪にプレゼント渡すの?
あ、義父母は私と義父母が血の繋がりないから娘のこと他人やと思っててプレゼントあげたくないんやねって言うかもしれないです...😇
ママリ
夫婦円満を第一に思うのなら、
義父母(実父母)から何かしてもらえる、っていう考えは持たない方がいいのかも。
逆にいえば、当然こちらが何か両親にする必要もないです。
うちは何かと集まりがあれば、夫が義父母姉達の費用をもつので、モヤモヤしますが、夫には何も言いません。
(うちの親は当然出してくれる)
-
ママリ
あ、旦那さんが質問者さんのご両親が、姪っ子さんに何もしないといったことがモヤモヤポイントなんですね💦💦
ちょっと天然なんですかね。
(かなり言葉を選んだ表現ですが)
義理弟さんのご両親もうちの娘に何かしてくれたっけ??って聞いてみては?- 42分前
コメント