※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が大声で叱らないと聞かず、優しく言っても逆効果です。育児が難しく、穏やかな母親になりたいです。

5歳男の子、
大きな声で叱らないと耳を傾けない。
強く言わずに済むならそれがいいけど、
優しく言っても聞かない。むしろ調子に乗る。
強く怒られるの嫌だ、優しく言って
というけれどそれで聞いたことある?

あー育児難しい。穏やかな母親に憧れます。

コメント

ままり

めちゃくちゃわかります笑
実母にも「もっと優しく言ったら?」と言われますが
優しく言った上で聞かないからこうなってるって何回言ったかわかりません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです😭
    わたしも同じこと言ってます🥹
    優しく言って聞かないから強く言うしかないんですよね😮‍💨

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    でもその毎日の積み重ねで
    悪いことは悪いといつかちゃんと理解してその行動をしない、となってくれることを願いながら乗り越えてます🥲
    お互い試行錯誤しながら頑張りましょ😇

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

分かります!5歳の娘、全く一緒です😵‍💫
毎日毎日何度言っても聞かず最終怒鳴ってます…
怒らない育児なんて無理ですよね😒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れ様です😭
    怒らない育児無理です🥹
    怒らない育児してる人を尊敬しはじめるくらい絶対に私にはできないです。

    • 3時間前