※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもと一緒にいる事が苦痛だったり、楽しいと感じることが無い私はや…

子どもと一緒にいる事が苦痛だったり、楽しいと感じることが無い私はやっぱりおかしいですか?🥲

とにかく毎日、はやく今日が終われはやく寝てくれはやく週末になれ今週は後何日、、とかそんなことばっかり考えていて
今日は何しよう?✨とか明日はどこどこに行こう!とかキラキラした気持ちが全くありません。

喧嘩ばっかりするし、お出かけしても自分のしたいことは何もできず
ただ公園に着いて行って遊具から落ちて怪我しないように見守るとか、子ども主体で動いてしまって
自分も子どもと一緒になって遊ぶとか楽しむことができません。

ご飯を作っても自分で食べずにママ食べさせて✖︎2を毎食。
ロボットみたいで🥲

週末になったとしても別に楽しいことなんかなくて
公園かショッピングモール。
子どもと過ごすこと自体が楽しいと思えたら毎日どんなに素敵なんだろうと思います。

何年後かに今が1番尊い時間だと感じることなんて頭では分かってます。
だけどもうとにかく毎日しんどくて生きていても楽しくないです🥲

愚痴でごめんなさい💭

コメント

🍉🌴☀️

息子だけの時は、初めての育児で余裕なかったですが明日◯◯しよう〜とかでかけよう〜とかキラキラした気持ちありました😂
が、娘が生まれて2人育児になった途端余裕なんてまったくなくてママリさんとおなじ気持ちで毎日過ごしてます!!

もっと余裕ができればまた変わってくるのかなぁと思ってその日がくるのを待ってます😂