お子様が幼児期に自宅にいる事が多かった方でお子様が成長されてから運…
お子様が幼児期に自宅にいる事が多かった方でお子様が成長されてから運動神経良い方、頭が良い方いらっしゃいますか??
私は娘達と自宅いる事が多く、お庭で少し遊んだり近くの公園には行くのですが遊具が古くてあまり無いため少し遊んで帰る事が多いです。
児童館も車がないといけないところにあり、主人が車を仕事で使ってるので行けずです。
3歳になる娘の今後の成長が外であまり遊ばず自宅での時間が長いことが何か影響してくるのではと少し心配です、、
同じように3歳まで自宅にいる事が多かったけど運動神経悪くないよって方、頭良いよって方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 2歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
自宅保育してましたが長男は運動神経いいのと覚えが早くて賢いって周りから言われます🙂↕️
ママリ
うちは不衛生なので児童館などは行きたくなかったし、
家で私が自宅保育していました!
が、娘も息子も頭いいですよ、
運動神経はすごくいいわけではないけど悪くもないです♪
自宅保育とそこは全く関係ないと思いますよ!
コメント