みなさんなら病院へ行きますか?小学生の子がインフルになりました。咳、…
みなさんなら病院へ行きますか?
小学生の子がインフルになりました。
咳、鼻水、喉の痛み、関節痛、発熱といったインフルって症状があります。
昨夕に私が身体のだるさや節々が若干痛いな〜と思い体温を測ると37.7で発熱してました。
咳、鼻水などのいわゆる風邪症状はなく
唯一あるのは関節痛くらいで寝る直前は38.9まで上がりました。
今朝測ると頭痛はあるけど熱はなく36.9と平熱です。
解熱剤は飲んでいないのに熱が下がって頭痛のみならインフルじゃなくて疲れが溜まっていただけですかね?
念のため発熱外来に行ってインフルの検査や薬をもらったほうがいいと思いますか?
それとも今日一日様子見して決めますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
ママリ
上がったり下がったりはありますよ。
受診したらみなし陽性になると思うので、インフル薬もらった方が早く治ると思います。
はじめてのママリ
行った方がいい気がします。
小さいお子さんもいるようなので、これからもし酷くなった場合、お世話が辛いと思います🥲
(☆෴☆)
行った方がいいですよ💦
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!
午後イチで発熱外来に予約を入れて病院に行きます!
コメント