アラフォーママさん、ご自身の間食ってどのくらいしてますか?何食べてま…
アラフォーママさん、ご自身の間食ってどのくらいしてますか?何食べてますか?
上の子は年少さん、下の子を自宅保育中のアラフォー育休ママです。
子どもの笑顔以外に楽しみもなく、小さなことでイライラし、心に余裕のない感じで過ごしてます。
イラっとしたとき、あー疲れた!と思ったとき、子どもがお昼寝して束の間の休憩時間を取れるとき、といったタイミングで、パントリーに行ってそのへんにあるおやつをパクッと食べてしまいます💦
病的な程ではないと思いますが…。
例えば昨日は、
午前中掃除が終わったタイミングでナッツチョコを2つ、
お昼ごはんのあとに小さいチョコドーナツを1つ、
子どものおやつの時間に自分も食べきり小袋のつまみ種を1つ、
夕ごはん作りながらチョコをパクッ。
子どもに合わせて夜ごはんが16時なので、旦那が帰宅するころにお腹がぺこぺこで、22時くらいにエクレアとチーズを食べてしまいました💦
食べ過ぎですよね?💦
- はじめてのママリ🔰
ままくらげ
15時のおやつの時に個包装のお菓子(カントリーマァムやホームパイ)を1〜2袋
または家族3人(小学生一人)でポテチや個包装ではないお煎餅を一袋わけてます☺️
週2の習い事の待ち時間にカフェでドーナツや焼き菓子を食べる事もあります🥹(その時は少し夕飯を軽めにしてます😂
あとは寝かしつけが終わった後にゲームをしながら個包装のチョコをつまんでます✨
食事や健康に響いてないなら息抜きに良いと思います。
はじめてのママリ🔰
同じく育休中です。
おやつは夕食作りながらチョコ(大袋に2片ずつ個包装されてるやつ)を5袋くらいつまんじゃいます😅
寝る前のお菓子はやめるといいかなーと思いますが、それ以外は息抜きになっていいと思います
コメント