はじめてのママリ🔰
1歳前後は、お家なら、
おままごと・お絵描き・シール貼り・ボールプール・初めて図鑑・絵本・手遊び・楽器遊び・パズル・形のポットん落とし・かくれんぼ・追いかけっこ とかにハマってたと思います☺️
でも基本毎日支援センターや児童館、図書館、公園などに出かけてました!
はじめてのママリ🔰
1歳前後は、お家なら、
おままごと・お絵描き・シール貼り・ボールプール・初めて図鑑・絵本・手遊び・楽器遊び・パズル・形のポットん落とし・かくれんぼ・追いかけっこ とかにハマってたと思います☺️
でも基本毎日支援センターや児童館、図書館、公園などに出かけてました!
「保育」に関する質問
事前に電話で伝えて許可取った上で 発熱してる子(元気)を連れて、 中に入らず外で支援センターの 1時保育を予約しに行ったのですが、 そのあと行った病院で ワクチンの副反応による発熱と言われたのですが その事を電話…
子供がいる賃貸マンションについて。 現在自宅保育で2歳の息子を育てています。 活発な子で部屋中走り回ったりします。 賃貸の構造的に横の部屋とは隣接しておらず1階に住んでいます。 先日ポストにマンションの住民の皆…
回答もらえなかったので再度失礼します。 2歳になった子供が日曜日から鼻水を垂らしてます。 色は透明で熱もなく、睡眠もいつも通りなので自宅保育してますが病院へ行った方がいいと思いますか? いつも受診のタイミン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント