夫が求めてきたら皆さんはどうしますか?受け入れますか?私は仕事に就い…
夫が求めてきたら皆さんはどうしますか?受け入れますか?
私は仕事に就いていませんが、夫が朝早く仕事に行く事など体力が心配で、どうしていいか分からず悩んでいました
結婚して7年 子供はいません
結婚してからはほとんどと言っていいほど何もありません タイミングも大事なのかもしれませんが、嫌がられるんではないかと考えてしまいます
また、今朝は少しキレ気味で仕事に行きました 帰ってきたらどんな顔していればいいとか、喧嘩にならないかとか何言われるんだろうとそればかり考えてしまいます
普段は、温和な人で優しい人です
「今朝はごめんなさい」とLINEするのがいいのか、分からないんです
帰ってきた時、優しく接するのがよいでしょうか?
皆さんの意見を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
- ゆき
コメント
はじめてのママリ🔰
旦那さんから求めてきたら受け入れます!
性的な意味でってことですよね?💦
なんでキレてたのかもわかんないですけど
謝る必要あることなんですか?
普通に過ごして帰ってきた時になんか言われたら
そうだったんだ、ごめんねって言いますけど…
私の性格上、こっち悪くないのに謝るとか無理なんで😩
ごめんね、のあとに文句は言うかも笑
はじめてのママリ🔰
受け入れますね。大人ですよ?子供じゃないし体力とか全部わかった上で誘ってますしそれを心配するのは余計なお世話ってやつかと…。親の場合過保護すぎるというか。
LINEに関しては火に油な気がするのでしません。あくまで帰ってきてからの相手の様子次第ですね
はるまる
うちはどんな時でもするぞ!って感じで思ってます!
LINEはしないほうがいいような気がします…!
はじめてのママリ🔰
子どもがいない時は
基本受け入れてましたよ!
うちも夫早いですけど
気にしてなかったです!
嫌がられるというのは子作りをするのがってことでしょうか??
LINEはしなくていいんじゃないですか??何が原因でキレていたのかわかりませんが、、、対応も普段と変えなくていいと思います!
より
夫の体力云々はこちらが考える必要ないと思います。なので、自分がしたいしたくないで、受け入れたり断ったりですね。うちの夫も体力勝負、とても不規則な仕事してますけど、気にしたことありません。
帰宅時の旦那様の様子見ての対応でいいんじゃないかなと思います。
私は喧嘩したっていいと思いますけどね、どちらかが何も言わずに我慢するのもよくないし、この先も一緒にいるなら不満は小出しにしていったほうが決定打にならなくて済むのではと思います。
ゆき
おはようございます
返信ありがとうございます
その意味であってます
キレ気味で仕事に行った理由は、私が口走った一言が原因だと思っています
仕事から帰ってきたら、謝ろうと思います
ありがとうございます