今週末に娘のクラスの仲良し親子3組で我が家で遊びます。友達の弟や妹、…
今週末に娘のクラスの仲良し親子3組で我が家で遊びます。友達の弟や妹、もちろん我が家の兄妹も一緒です。
学校で、その話をしていると、もう1人の女の子も仲間に入れて欲しい、自分もその日一緒に遊びたいなどと言ってきて、娘はママに聞いてみると返事したそうです。
正直、その子と娘は、他の2人程遊ぶ仲では無い事、相手のお母さんにも一度も会った事がない事、今回は我が家ですし、親しい仲だけの会にしたい事などから、娘には断るよう伝えたのですが、何か上手な断り方ってありますか?朝、娘にもう一度話しておこうと思って。
そして遊ぶ仲の1人のお母さんは幼稚園が同じだったみたいでその親子とは親しいみたいですが私は全く面識ありません。
小2です。。
- はじめてのままり
はじめてのママリ🔰
同じ年の娘がいます!
相手の子のママの連絡先を知らないのと、急な約束だと相手のママも困るからとかではダメですかね🤔
うちの場合ですが、子供同士の連絡だと行き違いがあったり、何かあった時に連絡が取れないのが怖いので、必ず親と連絡先を交換したうえで遊ぶようにしています。
コメント