離乳食を始めるべきか悩んでいます。次男が5ヶ月になり、食べたそうに見ているのですが、作るのが面倒です。ゆっくり始めたい気持ちと、保育園を考えると進めた方が良いのか葛藤しています。
離乳食始めたくなーい😭
同じ方いますか??
共感したいです🥲
明日で次男が5ヶ月になるのですが、
私たちがご飯を食べてると、
物欲しそうにぺろぺろしながら見ています。
抱っこして食べてると、お椀を持った瞬間に捕まります…
あー、5ヶ月なったら始めなきゃダメだ🫣
って思っていたら、もう5ヶ月…。
作るのめんどくさい😭
でも、食べたそうにしてるし😭
ゆっくり始めたい🥺
でも、保育園に預けることを考えたら、進めておきたい🥺
この葛藤辛い😭
- noripi111(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
めんどくさくて6ヶ月から始めようと思ったら6ヶ月なる寸前に体調崩して3週間ほど熱などを繰り返してしまってやっと始めれたと思ったら、まさかの全然食べてくれなくて今焦ってます😂
そう言う事もあるので、、ゆるっと始められたら始める事をおすすめします😇
noripi111
そうなんですよねぇ🥺
上二人はそんなこと無かったんですが、食べなくなる問題もあるんですよね💦
2歳児が抱っこ抱っこってうるさいのと、その状態で6日もワンオペなもんで、普通の自分たちのご飯すら作るのがままならなくて💦
今週どこかで、頑張ろうかなぁ💦
はじめてのママリ🔰
私も上の子は食べてくれてたのでもうどう進めたら良いか分からず、そして作る気力も失せてます😇
確かに、その状況じゃしんどいですね😭
6日間のワンオペ終わった後にしましょう!そして食べてくれる事祈るしか無いです😣
noripi111
そうなっちゃったら、作る気失せちゃいますね🥲
それが、毎週毎週なんです🥺🥺🥺
夕方は、本当にカオスです🥲
特に長男の習い事の日は🥺
頑張って、午前中に作れるだけ作ろうと思いますが、2回食になったら…今から恐ろしい😱
食べてくれることを願います🥲
ありがとうございました😊