コメント
𝙻𝚒𝚕𝚢 ୨୧
してましたよ。
そういう時期だと思って割り切ってました😌
ママリ
はーい!!!偏食ありまくりご飯も全然たべず、ふりかけご飯だけとか納豆のみとかで、このまま栄養失調で死ぬんじゃないかと思いましたが、大丈夫です!一時だけなので、いまはこういう時期なんだって思ってください😊
お出かけはしてましたが、食べたいものだけあげてましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼︎
ママリさんのお子さんのお話聞けて安心しました、、
先週までは普通にたくさん食べてて(というかあんまり気が乗らない時でも、YouTube見せたりして上手く気を逸らして食べさせてました。それが良くなかったのかもです)、最近突然全然食べなくなってまさに栄養失調を心配してます。
一時的ですか?🥲
ミルクも拒否なので体重ガクッと減っちゃうんじゃないかなと、すごく心配です。外ではどんなものを食べていましたか?- 1時間前
-
ママリ
一時的なので大丈夫です!!
うちはふりかけご飯のみひたすら食べてたのでお米だけ頼んでふりかけ持参したり、外食ではうどん頼んだりしてましたが食べムラでほとんど手づかずだった気がします💦
食べないの?じゃあ食べなくていいよー!お腹空いても知らないよー!で終わり、お腹空いたら時間関係なくちゃんとアピールしてくるので、ほっといてました😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
今、色々と食べるようになりましたが、1歳4ヶ月~3歳になるまで酷い偏食でした😅
外食はしてました!
うちの子は、ふりかけご飯のみで生きてた時期があるんですが、ある意味、ご飯はどこに行ってもあるので😂笑
ふりかけだけ持ち歩いて行ってました。
遠方へのお出かけは、1回だけで滞在先で私が調理しました。
何か参考になれば!
はじめてのママリ🔰
2歳4ヶ月で年少々入園(4月)
それまで白ごはんと海苔くらい…
(ヨーグルトとか納豆も食べてたかなぁ)
今では何でも食べる1年生です(笑)
お出かけしてましたよ。
外食の方が「お!これは食べられたね!」という発見が多かったような♫
たれのついたご飯とか、
揚げ物とか…
家ではあまり食べないのに、
雰囲気変わったら食べること、ありましたね。
大丈夫!
ご飯と海苔しか食べない大人はいない(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今全然食べてくれなくてすごく心配なんですけど、Lilyさんのお子さんは外出の時は何を食べてましたか?
𝙻𝚒𝚕𝚢 ୨୧
食べなくても大きくなるので大丈夫です︎︎よ👍🏻︎︎♡
栄養バランスとかあまり考えずほんとに食べたがるものだけ食べさせてたって感じですね🥺
ハンバーグ、卵焼きは食いつきがめちゃくちゃ良かったので注文して食べさせる事多かったです😊