※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園で、給食の時のパーテーション通園バスでのマスク着用必須1日4回…

幼稚園で、
給食の時のパーテーション
通園バスでのマスク着用必須
1日4回のアルコール消毒


これを一年中していることに対してどう思われますか?

私としては、パーテーションはもうやっていないので要らないのでは?と思ったり、アルコールもやり過ぎはよくないのでは?と思うのですが園に伝えるのもクレーマーにならないか悩んでいます。

集団生活ある程度の感染は仕方ないのかなと思っています。
咳が出ている時のマスクなどは分かるのですが、真夏もマスク必須だったり、バスに乗ってすぐ、バス降りてすぐにもアルコール消毒していて、何か触ったかな?と思ったりもして…💦

小学校にいくとこんなことはしていないので、一気に体調崩すのでは?とも思ったりしています。。

コメント

ママリ

子供にマスクは辛いと思います💦
移る時は移るし、うつらないように対策するのはいいとしてもやりすぎだと思うし、大人がやるならまだしも子供にとは…

コロナ真っ最中の自粛のときみたいですね😰

うちは咳出てるとき以外はマスクさせませんって言ってもダメですかね?

真夏のマスクって熱中症でやられますよ💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    マスクってもう本当やっていないですよね…
    もう上の方がこの対策をしているから感染を防げていると思い込んでいて…💦

    本当に皆さん何の不満もなく感謝されているようなので、我が家だけがいい辛く…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マスクはバスの中のみで、バスの中は夏はクーラーが効いているから。とのことで…

    • 1時間前
はじめてのママリ

うつるもんはうつるんだからやってもしょうがないとは思いますが
こういうのって
やれ!っていう保護者がいるんだと思います😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    園の先生もこれをしているから大きな感染を防げています!とおっしゃっているので、本当にこれのお陰だと思われているんですよね😭💦
    なので言うかもう卒園まで我慢するか…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園、入園してからコロナが5類になるまではその状態でした!
バス以外にもお歌の時間とかもマスク着用でした😱

今それだけやってるってなかなかないと思います💦
時期的にインフル流行ってるのもあるので
そのぐらいやってくれた方がいいですけど
1年中はやりすぎですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    上の子の時も、マスク着用必須でそこから緩和されて消毒とかもなくなりました…

    下の子は違う園にいれたのですが、あれ?まだコロナ真っ只中?と思うほど昔と同じことをしていて…
    インフルが流行っているこの時期だけならまだ理解できたり、対策してもらってるなと思うのですがこれが4月からずっとで…💦

    言いたいのですが、私くらいしか言ってないので言うのもなぁと思っていて。。

    • 1時間前