江戸川区 葛西地区の保活について教えてください。今月、夫の転勤で急…
江戸川区 葛西地区の保活について教えてください。
今月、夫の転勤で急遽江戸川区への引越しが決まりました、
葛西駅から徒歩5分くらいの場所に住む予定です。
現在2歳と0歳(3ヶ月)の息子がおり、育休中です。
4月入園の1回目の申し込みがすでに終わってしまってからの保活で完全に出遅れているのですが土地勘もなく江戸川区の保活状況も全く無知です。
2歳はどこも厳しいと思いますが、0歳4月の認可保育園への入園は難しいのでしょうか。
また、検討している保育園について知っている方がいたら教えていただきたいです🥹
・葛西さくら駅前保育園
・葛西いろどり保育園
・アスク東葛西保育園
・アスク東葛西第二保育園
・中葛西幼保園
その他、江戸川区での子育てについても知ってる方がいたら、よければ回答お願いいたします🥹
- コハ🧸(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
ふぅ。
急な引っ越しでの保活は大変ですね💦
2歳児
→私立は1回目でほぼ埋まってしまうのでなかなか厳しいですが、区立の申し込みは2回目からスタートなので空きがあれば可能性あると思います💡
区立は希望順位関係なく点数順で入れますが、持ち点は何点ですかね??100点あればどこかしらは入れるかも、、
0歳児
→区立保育園は0歳児保育をしていないので必然的に私立になります。0歳児の申し込みは2回目からスタートなので作戦次第で入れるかもしれないですね💡区立と違い私立の申し込みは見学が基本的に必要+希望順位順に審査になります。なので第一希望をどこにするかが重要なので、過去の入園できた点数や落ちた人数を役所に聞くと作戦が立てやすいです!電話でも教えてくれます✨
兄弟同じ園というのはどちらも私立に入れないといけないのでかなりハードル高そうです💦
0歳は保育ママという手段もあって、マンツーマンで手厚く見てくれますし、感染症のリスクも低くて仕事復帰にはとてもよかったので検討候補に入れられるとよいかなと思いました☺️
コメント