
コメント

ゆう
大丈夫?
どのママもみんな同じだよ(^-^)
辛いときは吐き出して、泣きたいときは泣いて。
私でよければお話聞きますからね(^-^)

退会ユーザー
大丈夫ですか??
しんどくなりますよね(о´∀`о)わたしも同じことあります!
ストレスたまりすぎたら一回外の空気すいにいってました(╹◡╹)♡
-
りん
かなりつらいです。鬱病なりそうです😭
あたしだけかとおもってたけどけっこうあるひともいるんですね😭
イタズラするようになってこれからがイライラするときなのに今イライラしてどうするんだってじぶんでおもいます- 6月23日

退会ユーザー
私もイラってしたとき押し込んだ時ありました。でも、哺乳瓶投げるのはやめた方がいいですよ😵お子さんわかってると思います。ちなみにりゅうたんさんと年齢近いです😆てか一緒か1つ上です。どうしても泣き止まない時は一旦離れた方が良いです。私もイライラしてどうしようもない時ほーちしてました。落ち着いたら抱っこしてましたよ!
-
りん
哺乳瓶投げるの気おつけます。今日初めてかなりイライラして投げちゃいました。ほんとですか?18歳ですか?(^。^)
わかりました!そうしてみます😭- 6月23日
-
退会ユーザー
私も1度だけ投げてしまったことあるんでるけどね😉泣き止まないと何で?ってなりますよね!今年で18歳なります!
色々試してみたらいいと思います!
自分が落ち着くまで😳- 6月23日
-
りん
あ!同い年です💕今年の9月で18ですよ!
ありがとうございます😭色々ためしてみます。旦那もあたしのそういうところ話も聞いてくれないからほんとスッキリします- 6月23日
-
退会ユーザー
そうなんですね♪♪
旦那さん協力的では無いんですね😵
私の旦那も泣いててもほーち。
全部母親の仕事と思って舐めてますよね。そっちは仕事するだけ凄く簡単。変わってほしいくらいです😆- 6月23日
-
りん
そうですよ😭
ほんと!おとこもたいへんかもだけどこっちのほうがたいへんだわってかんじですよね😭- 6月23日

N
初めまして!こんにちは😉✨
私も茨城に住んでる今年18歳です!
そんな事そっちゅうでしたよ!
育児にイライラは付き物です。
泣いてても良いので少しだけ外に出て深呼吸してみて下さい
気持ちが楽になりますよ
ましてやまだお子さんが4ヶ月ですもん
可愛いーってよりは こうしなきゃ!あーしなきゃ!ってなりますよね
皆んな親になったら通る道です!
次は哺乳瓶を突っ込んだり投げたりしないように!です😊
お互いに育児頑張りましょ❤️
-
りん
宜しくお願い致しますm(_ _)m
ほんとですか?
なんかお持った以上にいてあんしんですm(_ _)mアドバイスありがとうございます😭ためしてみます。まだまだイライラ時期もこれからですよね😭- 6月23日
りん
ほんとですか。本当にあとあと後悔するけど、これの繰り返しです。イライラしちゃうと乳首グッてつっこんじゃう癖をなおしたいです。
ゆう
大丈夫ですよ。
だって、後悔して反省しているんだもの。
乳首つっこんでしまうのは何故かわからないけど、お子様の可愛いお顔見ていたらなくなる気がするな。
私もイライラすると何かに当たるから、お気持ち本当によくわかります!
りん
毎回寝てるとき顔見てゴメンねっておもっちゃいます。なんか思ったことをはっきりいえるのはここでだけなのでほんとスッキリします。旦那も話しても知らねーよとか我慢するしかねーよとかしか言ってこないからもうなんもスッキリもしないしストレスたまるばかりで💦本当ありがとうございます
ゆう
大丈夫です(^-^)
ここでたくさん吐いて、お子様のたくさんの楽しい時間過ごして下さいね✨
イライラしないことなんてありません!
人間だもの感情はありますよ!
ここで吐きましょ😃
旦那さんにはわからないですよね。
私も同じです。
「俺は大変なんだ」みたいなこと言われるけど、はぃ?って思っちゃう。
私達母はもっと大変なのにね!
たくさんお話しましょ😃
りん
ありがとうございます😭
なんかほんと嬉しくて泣きそう😭
ほんとわからないです。男は
子供寝たばかりなのにあたしは起こしたくないのに起こされたりとかあーーーってなるし。
ちょっと1週間ははおや体験してほしい。
ゆう
本当に思う‼
えーーー‼って。
発狂しちゃうよね!
旦那さんも体験したらいい。
1週間といわず、1ヶ月。
りゅうたんさん、寝れてる?
食べれてる?
りん
ほんとですね🤣
ねれてはいます!!
さいきんたべれてないです💦もうお腹も空かなくて痩せてきてるからちょうどいいなとかおもっちゃってます😭
ゆう
食べれないのはまずいね。
ホルモンバランスも崩れちゃうから、少しでも口にしてね!
水分も取ってね!
無理は禁止!
ほどほどに行こう✨