※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

23.24日に実家に行く予定で、その時に母に妊娠報告をしようと思うのです…

23.24日に実家に行く予定で、
その時に母に妊娠報告をしようと思うのですが、まだ一度しか病院受診してないです。
(心拍確認と母子手帳は貰ってます)

次の受診が実家から帰った次の日の25日です!
その時に予定日も決まるのですが、
23.24日に帰った時に報告してもいいと思いますか?🫣
皆さんならその時にもう報告しますか?
それとももう一度心拍確認できて予定日も決まってからがいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはいつもすぐいいます!笑

  • ままり

    ままり

    じゃあ私も言おうと思います!笑
    予定日がまだ決まってないときは、大体何月くらいって感じで伝えますか?😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなかんじです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時は母子手帳もらった後にすぐ報告しました。
今いる下の子の前に妊娠して同じタイミングで報告しましたが
心拍確認、母子手帳もらった後の受診で
心拍が止まっていて稽留流産となり
母にも辛い思いをさせてしまったので
私なら2回以上心拍確認出来て予定日が決まってから伝えます💦