コメント
はじめてのママリ🔰
おかゆストック作ってないです。
初期はベビーフードのおかゆの素であげてました。
はじめてのママリ🔰
おかゆストック作ってないです。
初期はベビーフードのおかゆの素であげてました。
「おかゆ」に関する質問
二回食の始めるタイミングについて教えてください🙇 5ヶ月初日から一回食を進めていて、 おかゆやパンがゆ、野菜や、豆腐納豆白身魚などのタンパク質も食べています。 ネットで見てみると二回食を始めるタイミングは 「…
現在8ヶ月で離乳食中期です 離乳食の量がわからず どれぐらいみなさんあげてますか? 二回食でだいたいおかずは2品から3品で ペースト系であれば パンがゆやおかゆに混ぜてあげています。 朝トータル120〜130g パンが…
離乳食が2回、中期にさしかかり、日々奮闘しているのですが、早食いなのか、あっという間に食べ終わります。 大体おかゆ3キューブ(60から80gくらいかな?)タンパク質2.30g、野菜や果物類を合わせて40gくらい食べていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おかゆの素があるんですね!!
それ買います😊👍
はじめてのママリ🔰
まつやのおかゆの素、良かったです!
7倍がゆくらいからは、普通に炊いたごはんにお湯入れてレンチンして作ってました😂
はじめてのママリ🔰
まつや、買ってみますね👍
7倍がゆぐらいからは
普通にお家でなんとかなりますよね!
初期の裏ごしとかがほんと嫌で😂
はじめてのママリ🔰
分かります🤣上の子達のときは頑張ってフリージングストック作ってたんですが、もう3人目は初期はほぼベビーフード。中期からは取り分けて茹でた野菜を都度刻む&朝昼はベビーフードが楽だと気づきました笑
はじめてのママリ🔰
私も1人目で頑張っても食べないし
キッチンに立つストレスで
やばかったです。笑
BFなら食べるし🤣🤣
下の子って適当になりがちですし
ごっくん出来たらオッケーみたいな
ゆるい感じになりますよね😂
1歳すぎたらこっちのもん!
ぐらいの気持ちで乗り切ります🤣