成育医療研究センターに付き添い入院の経験がある方はいらっしゃいますか?個室希望ですが、荷物の持参や入院中の対応について教えていただきたいです。
成育医療研究センターに付き添い入院をした方いらっしゃいますか?
もうすぐ生後8ヶ月。現在完母でミルクの消化菅アレルギー、哺乳瓶拒否のため付き添い入院(個室)を希望しています。(大部屋は付き添い入院できない)
入院当日に個室か大部屋か知らされる為、親の荷物を持っていくべきか悩みます🤔
入院日当日は子供と私だけ。子供を抱っこ紐に入れ、子供の荷物も持つと自分の荷物はもう持てません。(筋力的に)
ベビーカーは病室狭いので持ち込めないと言われています。
成育は基本付き添いしなくて大丈夫な病院ですが、入院中の様子がよく分からず、
付き添いが決まった場合、子供を病室に置いて自分の荷物を取りに帰っていいのか、誰かに持ってきてもらうべきなのか、入院中に洗濯などしに時々帰ってもいいのか。
もしわかる方いらっしゃったら教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
その病院では無くてすみません💦
別の病院ですが、最近付き添い入院しました!
交通手段は車ですか?車なら私は荷物を車に置いてました!
私が付き添い入院してたとこは総合病院なのですが、正面入口にカートがあって荷物持って上がれます!
子を置いてくってなった場合は看護師さんに言うとナースステーションでみててくれると思います!
うちのとこは洗濯機があったので、コンビニで洗剤買って洗ってました。乾燥もしましたが、乾きが甘かったので、ハンガーあればいいなと思いました。
コメント