※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク拒否?哺乳瓶拒否?現在4ヶ月の子をほぼ完母で育てています。今まで…

ミルク拒否?哺乳瓶拒否?
現在4ヶ月の子をほぼ完母で育てています。
今まで預ける時はミルクでも飲んでくれていたのですが、最近ミルク拒否なのか哺乳瓶拒否なのか飲んでくれなくなってしまいました😢
哺乳瓶を口には入れるけど吸わない、手で哺乳瓶を外そうとする仕草をする感じで、泣き叫んだりする訳ではありません。
これはミルクが嫌なのか哺乳瓶が嫌なのがどっちなんでしょう?
ミルクのメーカーは、お試し品や上の子の時の残りを消耗していた感じなので、はいはい・ほほえみ・すこやかと色々な種類をあげていましたが、どのメーカーでも飲んでいました。最近缶のほほえみで飲まなくなってしまったのではいはいに変えましたがダメでした💦
明日、すこやかを購入してみて試してみる予定ではいるのですが、経験談や克服法をお聞きしたくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

乳首もミルクも種類が変わるとなんか違う〜と混乱する子がいるみたいなのでできたら搾母乳を哺乳瓶に入れて飲ませてみると、ミルクが嫌なのか乳頭混乱みたくなってるのかわかると思います!

うちの息子は便秘がひどくてミルク変えて治そうとコロコロ変えてたら全然飲んでくれなくなったので、これ以上あまり変えすぎないほうがいいと思います💦

もし搾母乳入れて飲んでくれて解決したら、預ける日の前に前もって母乳バックにストックして置くと安心かもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    やっぱりコロコロ変えたの良くなかったですよね😭
    なんでも飲んでくれていい子ーって適当すぎました😭
    搾母乳の手がありました!明日早速やってみます!
    もしこのまま飲めなかったら、これから預けられないなあと悲しくなっていましたが、搾母乳をストックしておけば良いんですね!
    ちなみに搾母乳は冷蔵で保存して、あげる前に母乳バックごと温める感じですか?

    • 26分前