※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子が自分で食事をしたがるが、動きが激しくこぼしてしまいます。外食は諦めた方が良いでしょうか。

1歳9ヶ月の息子、、、、

最近なんでも自分でやりたがりで(特にご飯)
でも動きが激しすぎて
慎重にとか出来ない子で
飲み物とかも絶対にこぼすんです😭😭

でも私が持ってると
持つな!!ってやって力強く引っ張ったり、
ブンブン振ったりして
それもそれで盛大にこぼします🥲🥲

外食、諦めたほうがいいですかね(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み物はストロー付きのものにしたらこぼれなくていいのかなと思いました。外食行きたいけど行くとめちゃくちゃ疲れますよね。結局家が一番ラクだなという結論になります。
うちの子も外食では大人しくできない子なのでフードコートとか、座敷があるところ、パッと食べれられる所など制限があります笑
でも結局は家が一番。笑
もう少し大きくなったらゆっくり外食できるようになりますよ。

はじめてのママリ🔰

外食は、
大人が二人いないなら
行かない派です…!!
絶対、自分のご飯美味しく食べられないので…!!
テイクアウトして、家で食べるのが1番楽です…