コメント
はじめてのママリ
現在小4ですが、小2〜普通のAndroidの携帯を持たせています。
初期費用0円、月々1050円くらいです。
携帯ショップに子どもに持たせたいと相談に行けば安いの紹介してもらえます。
やっぱり普通のGPSとは比べ物にならないほど精度はいいし、遊びに行っても何かあったらLINEのビデオ通話をすればどこにいるか分かるので普通の携帯にしました。
中身を子ども仕様にしているので、YouTubeやTikTokのコメントや投稿は出来ない、アプリを取る時は親の承認が必要なので安心です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
学校にも持っていきたいと思っているのですが、どうされていますでしょうか?
はじめてのママリ
学校にもってなると携帯はダメですね…
私は最近の世の中が怖すぎて車で毎日送迎しているので学校用のGPSにはこだわっていませんでした。
お役に立てず申し訳ございません。