※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これは、どういう状態ですか?おすわりの前兆ですか?先日7ヶ月になったば…

これは、どういう状態ですか?
おすわりの前兆ですか?

先日7ヶ月になったばかりの息子です。
6ヶ月直前からずり這いをするようになりました。
6ヶ月半頃からは大人の太ももやクッションに手を付いて
写真のような体勢になりたがるようになりました。
そこからローテーブルに手をかけて膝立ちをしたり、
何かに寄りかかったまま足を伸ばして立とうとすることも増え
ついには、つかまり立ちを成功してしまいました。
まだひとりすわりとハイハイはできません。
腰もすわってません。

そんな状態なのに、暇さえあればこの体勢になります。
体の負担もあると思い、順当に発達してほしいので
つかまり立ちより、おすわりやハイハイをしてほしい気持ちが強いです。この体勢はおすわりやハイハイの前兆なのでしょうか??

コメント

スノ

もう少しでお座りしそうですね
うちは、つかまり立ち→はいはい→お座りの順番で出来るようになりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お座りが1番後だったんですね❕
    これはもう少しでお座りなら
    焦らず気長に待とうと思います🙂‍↕️

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

おすわりの前兆だと思いますよ!

そして…関係ない話でごめんなさい、素敵なおうちとかわいいあんよに癒されました😊💓うちの子その座り方やらなかったので、そんな座り方するんだ〜😍とキュンキュンです︎💕︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おすわりの前兆なら良かったです🥹
    明後日が7ヶ月健診でおすわりするの項目にチェックできないのもあり不安だったので少し安心です☺️
    赤ちゃんによって、やったりやらなかったりなんですね!やってくれる内にバシバシ写真撮っときます!!!笑

    • 41分前