※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

3人目で念願の男の子凄い可愛がっていました。でも成長して発達に遅れが…

3人目で念願の男の子凄い可愛がっていました。
でも成長して発達に遅れがでてきて診断されたらかわいくないって無責任すぎませんか?

上2人の姪っ子おろそかにして上の子に至っては同じ学区に住んでいるので放課後にうちに避難してくるくらいでした。
ママは○○だけが好きなんだよって子どもの口から言わせるほどです。

馬鹿馬鹿しすぎて呆れます。

こんなことありますか?あっていいのでしょうか?
旦那は姉なのになにも言わない、義両親も娘なのになにも言わない。

コメント

じゃじゃまま

子どもが可哀想です😢
虐待などされてないか心配です😢