長文失礼致します。生後1ヶ月半の息子の便の色が気になります。まず息子…
長文失礼致します。
生後1ヶ月半の息子の便の色が気になります。
まず息子は生まれた時から産道にいた時間が長くなってしまったことから黄疸数値が高く光線治療をしていました。
白目も黄色く心配でしたがひとまず数値が下がったため退院。
退院後も2週間検診、1ヶ月検診と血液検査を行い結果は良好との事で一安心していたのですが、1ヶ月半たった今でもまだ黄疸が抜けず白目も黄色味があります。
周りからも肌の色を言われるようになり、、、。
そもそも黄疸数値が高かったこともあって黄疸抜けも悪いのかな?と思っていたのですが、ふと便の色の事が気になりオムツ替えの時にカードと見合わせたら3番の色味に。
目が慣れてしまっていていつからこの色なのか分からない自分を責めてしまいます。
心配になり産婦人科に相談したところ、黄疸の血液検査や体重の増え方、ミルクの飲み具合も心配は無いが色が気になるので念の為に、、、との事で大学病院の紹介状を出してもらい明日通院することになりました。
胆道閉鎖症というものだと手術が必要だと検索で出てきて不安でたまりません。。
写真を添付しますが皆さんにはどう見えますか?
また同じような経験をした方のお話を伺えたらと思います😢
- みみ(生後1ヶ月)
コメント