皆さんの旦那さんは、夜ご飯が自分が今食べたい気分のメニューでなかっ…
皆さんの旦那さんは、夜ご飯が自分が今食べたい気分のメニューでなかったり、好きなメニューじゃなくても文句言わずに食べますか?
うちの夫はたまに私が作ったものを食べずに、平日なら買って帰ってきたり、休日なら子どもが寝てから外に食べに行ったりします。私が子どもがたくさん野菜を食べてくれるメニューばかり作っているので、ほぼ毎週似たようなメニューになっているのも悪いですが…
平日の昼間も1人で自分の好きなタイミングで自分の好きなもの食べれて、夜もそれってずるいよなと思ってしまいます。
私だって好きで食べてるわけじゃない。自分が作るご飯なんか味しない。それしか食べるものもないし、食べたいものもないから仕方なく食べてるだけ。
まぁだからといって夫にキッチン汚されてそのままにされるよりは勝手に外食してくれる方が100倍ましですが。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
絶対ないです、気分じゃなくても昨日の残りでも美味しく食べてくれます😓
きっと料理した事ない人なんですかね。
我が家の旦那は料理人なので、作ってくれる事の有り難さや大変さをその辺の人よりも理解してるところはあると思います。
きっと当たり前のようにご飯がでてきて、いつも自分勝手に生きてきても何も言われないような家庭だったのでしょうか。
お育ちが悪いですね…。
はじめてのママリ🔰
食に興味ない旦那で、レトルトでもカップ麺でも文句言わず食べてくれます🤣
一人で食べに行くとかは有り得ないです😱第1子妊娠中なので、産まれてからはどうなるか分かりませんが帰ってくるのが遅くなる場合はお持ち帰りやら何かいる?とは必ず聞いてくれます。
1人で自由な時間が合って好きなの食べれるのほんとに男の人って気楽で羨ましいですよね。、
私のお父さんもそんな人でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
うちの夫はレトルト、カップラーメンの方がむしろ喜ぶかもです😂さっきなんか、夜ご飯の代わりにポテチとつまみとお酒でお腹満たしてました😀生活習慣病にでもなればいいのに😀
スーパーに寄る時は頼んでもないのにあれば明日の朝にでも食べるやろと、私の分もお寿司とか買ってきてくれます!でもその理由は自分だけお寿司や好きな物食べるのが後ろめたいからで、けっして私のためではないです😀- 3時間前
ママリ
文句言われたことないです。
あれがよかった、とかも言わないです。
正直失敗したなーおいしくないなって時もありますが余計なことは言わず食べてます😂
その代わり?美味しいとか感想も普段言いませんけど🙄
作ったもの食べない文句言われるの私ならキレます。
というか子供たちにも「えーなんで今日○○なのー」とか文句言ったら「文句言わずに食べて💢」って言ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
うちも美味しいとも言わないです😀
5歳児が「今日は○○の気分じゃなかった」と言った時は夫が「お母さんが作ってくれたんやから文句言わずに食べろ」と言ってるんですけどね😂全く説得量なし😀
私はが「作れるようになってから文句言え」「作れない奴が文句言うな」「気分じゃないなら食べなくてもいいけど、他のものは一切食べるな」と言うと夫に子どもにそんな言い方するなと言われます🤷♀️もちろん言い方が良くないことはわかってますが、口出しできる立場なんか?って感じです🤷♀️- 3時間前
はじめてのママリ🔰
文句言わずに食べてくれます!
夫はお昼は食堂なんですが、何回か食堂のご飯と夕ご飯の内容が被ったことありますが、それでも家と外じゃ味が違うと食べてくれます!
基本的に何が食べたいか聞いて、思い浮かばなくても肉か魚か和洋中かとか決めてつくるので何か言われたこともないです!
子どものために野菜のメニューにするの本当にすごすぎます!!!!
私はむしろ夫に合わせて作ってるのではじめてママリさん見習いたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
素敵ですね🥹羨ましい!!
すっごい量食べるので夫が食べると思って作ったのに夫が食べないと結局私が残飯処理するのがストレスすぎて、最近は作る前に「今日は○○だけど、食べる?食べないなら、買ってきて」と言うことも増えました💦食べるメニューも何となくわかってきましたが…
子どもしか美味しいと言ってくれないので、子どもに合わせるようになりました😅- 3時間前
はじめてのママリ🔰
文句言わずに美味しい美味しいと食べてくれます!
作ってくれたものを食べないなんて、
めちゃくちゃ感じ悪いし2度と作らない!とブチギレそうなところを…
優し過ぎます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
白菜と豚肉の鍋料理なら何味でも、翌日でも文句言わずに食べてくれるのが唯一の良いところですかね…笑
今日は5歳息子の好きな稲荷寿司を初めて作ったのですが、味が薄すぎて美味しくなかったのに、そもそも稲荷寿司が好きじゃなく食べない夫を見てか、息子が「お店のよりも美味しい!お母さんが作ったのが大好き」と言って6個食べてくれたのが本当に嬉しかったです😭😭😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
我が家も子供に合わせて野菜とかは多めとかバランスを考えての食事ですが、文句を言われた事はないですね🥲残り物とかでも全然です。
たまに仕事が疲れてたりすると食べては来ますが「夜ご飯食べてきてもいい?」と確認してくれます。
でも、自分はそんなこと絶対出来ないのでずるいよなって気持ちはとても分かります。。そして自分の作ったご飯より誰かが作ってくれるご飯の方が倍美味しいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
夫が「文句言ったことないやん!」って言うのもむかつくんです😀直接的な文句は言ってなくても、明日食べると言って食べてなかったり、私が事前に提示したメニューを「食べない」と言えるって私からしたら文句と一緒なんです💦他の方はもっと心が広いのかな…
そのメニューなら「食べたくない」と言えるって、自分の時間があって他にも選択肢があって、自分の気分で選べて、あーなんて贅沢。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
残り物を美味しく食べてくれるなんて🥹
自分で明日食べると言ったくせに食べずに2、3日冷蔵庫に残ってることが何度かあったのでもう多めに作るの辞めました😀なので、子どもが予想以上におかわりした時は夫のご飯無しです😀
一人暮らしが長いので肉じゃがやカレーなどは作れます👌
お義母さんが料理上手なんですよ😅だから私のがまずいのかもですね💦