※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで飲食店で働きたいと思ってますがみなさんならどこにしますか?😂…

パートで飲食店で働きたいと思ってますが
みなさんならどこにしますか?😂

いいねで教えてください🙇‍♀️

①バイクで15分 アフターヌーンティーのキッチン
おしゃれだし物販も社割がきくからいい
調理も学ぶことが多そう
ただ厳しいという評判、遠いのがネック
時給1250円

②バイクで5分 大戸屋のキッチン
場所が近いし調理も本格的なので魅力
ただ時給が1225円と最低賃金

③バイクで15分 ハングリータイガーのキッチン
時給が1350円と高い
ただ調理内容自体が単調そう

④バイクで10分 木曽路のキッチン
時給1230円
可もなく不可もなく


調理師免許が欲しいので週4 6時間で働きたいと思っています。

1番魅力なのは①ですが、週4となると少しでも近いほうがいい。
2番目候補は②ですが、最低時給。。
③は高時給がとっても魅力ですが、業務内容がどうなんだろう、というのと匂いがすごそう💦
④はうーん、本当に可もなく不可もなくって感じです😂


週4、6時間なので絶対130万は超えてしまうけど
150万までは辿り着けない、いわゆる働き損のゾーンになってしまいます😭

でも調理師免許の目標があるためいたしかたありません。。
その為に少しでも高時給がいいかなと思うのですが
悩んでます💦

みなさんだったらどこが1番魅力に感じますか?

いいねで教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

①アフターヌーンティーキッチン
時給1250円 バイクで15分

はじめてのママリ🔰

②大戸屋のキッチン
時給1225円 バイクで5分

はじめてのママリ🔰

③ハングリータイガーのキッチン
時給1350円 バイクで15分

はじめてのママリ🔰

④木曽路のキッチン
時給1230円 バイクで10分

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました😊