※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に預けられている方で、扶養内パートで週4勤務の方いらっしゃいま…

保育園に預けられている方で、
扶養内パートで週4勤務の方いらっしゃいますか?
週1休みの日は、子供は休ませていますか?
保育園に預けて自分の用事をする場合どれくらいの頻度ですか?
(毎週、隔週、月1回、用事があるときだけ、など)

お子さんの年齢もよければ教えてください。

うちはちなみに3歳(2歳児クラス)で、扶養内パート週4で、休みの日は基本休ませます。月に一回ぐらい、祝日がある週に仕事を休みを取って、子供を休めて自分の時間をとったりもします。

ただ、ママ友がいないので周りの人が実際どうなのか分からないですが、おそらくフルタイムで働いている方が多いので、私と同じような方もいるのか知りたくての質問です🙋‍♀️

コメント

@nt

扶養内パート、週3〜5でバラバラで10万ちょっと稼いでます!

お休みの日は毎回預けています。
保育園大好きなので、土日も明日は保育園?🥰と聞いてきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!そうなんですね!うちの子ももう少し大きくなってきたら保育園大好きになってくれたらいいですが🥺最近はそこまで嫌がりはしないけどママと一緒の方が良いので預けるの申し訳なく思ってしまいます🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

扶養内パートで週2〜3ですが子供は週5です🤣年中です!

ありさ

扶養内じゃないのですが時短勤務で週4で働いてます😊
5歳(4歳児クラス)で休ませずに週5で行ってもらってます!週1平日休みは唯一の1人時間なのでゆっくり休みたいし、その間に用事を済ませるのでほぼ毎週何かしら用事がある事が多いです😊

はじめてのママリ🔰

1歳児クラスの子がいます。
仕事週4扶養内です!基本休みの日は保育園休ませています✿.*·̩͙
土曜日が仕事で平日2日休みなスタイルです。
祝日があったり人手がない日は休みでも保育園にお願いして出勤したりしますが自分の用事で預けるのは月1あるかないかです。
用事がある時は実家に預けてます🍀*゜

mama

年少と1歳児クラスです😊
私は週4日勤務ですが、子供達は毎日登園してます!
夫が単身赴任で他に頼る人もいないので、週1の休みの日に通院や美容室などの自分の用事を済ませてます!

はじめてのママリ🔰

1歳児クラスで週4勤務です。
休みの日は一緒に休ませてます!小学校上がったら休めなくなるし(子どもが)、今のうちに一緒の時間を楽しみたいです☺️

はじめてのママリ🔰

2歳(1歳クラス)で、基本休ませてます!
夫が平日1日のみ休みなので、私もそれに合わせて休みを取ることが多いのと、仕事ない日は朝バタバタ準備するのが面倒くさいので😂