※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

転勤族の夫と、7歳3歳がおり、今後の住まいに迷っています。定年までず…

転勤族の夫と、7歳3歳がおり、今後の住まいに迷っています。定年までずっと賃貸、その後夫婦だけのマイホームを購入する、という選択って、どういうリスクやデメリットがありますか😂?実際にそうしようと思ってる方はいますか??

コメント

初めてのママリ

マイホームを一括で購入するなら、相続の際にどうするのかモメるリスクはあるかもしれないですね。
お子さん方が生まれ育ったわけでもない家ですから負動産だった場合に特に執着もないお子さんに負債を背負わせる可能性があります。

ローンを組むのであれば、定年した年齢ではそもそも組めない可能性もあります。

負債になりにくい資産価値の高い土地に一括で買えるのであれば特にリスクはないと思います。
財産になるならなるで、どっちが相続するかモメる可能性もありますが…