※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
家族・旦那

子供と全く遊ばない父親子供が遊んでと言っても・テレビを見てるから・…

子供と全く遊ばない父親


子供が遊んでと言っても
・テレビを見てるから
・食べたばかりだから
・汗かくから

とソファでゴロゴロするばかり。


娘は3歳ですが、いつか父親を嫌いになる日は来るでしょうか?

今のところ「寂しかった〜」とパパがすきなようです

コメント

ママリ

そーゆー時はムカつくので普通に言うか、勝手に子供と出かけたり、遊びに行ったり、実家行ったりしてました😂
何回も言うとうちは動いてくれるようになりました😊
でも何回も言うのも疲れますよね💦

  • 初ママ

    初ママ

    ほんと疲れます💦
    私も気楽に実家に帰ったりしたいんですが飛行機で帰らないといけない位遠くて😭
    平日は、旦那と娘の時間も限られているので何度も言っているのですが(-。-;

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

嫌いとまではならないかもしれないですけど、そのうちパパは遊んでくれないんだーと愛想尽かされちゃうかもですね😭
寂しかった〜ってパパのことを好き好きしてくれるうちにたくさん遊んだほうがいいと思います🥹

  • 初ママ

    初ママ

    何度も話し合っているのですが、あまり遊びの時間が持ちません(^◇^;)

    • 1時間前
ゆずなつ

寂しかったと言ってくれてうちに改善しなければ、着実に愛想つかれますね!
うちの娘たちは、1歳ぐらいから遊ばない、構ってくれないとわかると自ら近寄ることもせず、下の子は話せるようになったら平気で「パパ、嫌!」「大嫌い!ママがいい!」と言ってました😭
あの手この手で旦那に懐くように仕向けてやっと「パパ、大好き♡」と言うようにはなりました💦

  • 初ママ

    初ママ

    皆さん、努力なさってるんですね!
    家事、育児を全くやらず、私も気持ちが離れてるので愛想尽かされ待ちしてます🤣

    • 1時間前