付き合っている方が(将来的には結婚したい)月1の面会交流で、子供たち…
付き合っている方が(将来的には結婚したい)月1の面会交流で、子供たちに2万とか使ってても気にならないですか?
- はじめてのママリ🔰
さあた
収入によります💦
心情に関してでいえば
その人の子どもであることには変わらないので
面会も離婚した時に決めたことだと思うので
反対はしません!
ただ、お金足りないから貸して欲しい(その子どもに渡すための)とかなら
やめて欲しいと言います😥
はじめてのママリ🔰
月二万使うことで余裕のないカツカツの生活してるなら気になります。
そうじゃないなら気にならないです。
何に使っているのかにもよりますよね。
テーマパークや、ちょっといいレストランでご馳走食べたらそのぐらいするイメージです。
はじめてのママリ🔰
夫が再婚なので月に1回(行事などあると複数回の事も)ほどあり、初めは受け入れにくくてしんどい思いもしましたが、自分に子供産まれてから全く思わなくなりました。
毎回会うのに20000はうちの夫の収入からすると痛いので何も言ってないですが、いつも食事代とお菓子代でだいたい1万以内です。
誕生日やクリスマスなどはお金かかっても仕方ないと思いますが!
3mama
正直言うとその方の収入にもよるかもしれないです..😌💦その2万+月々の養育費で生活がカツカツになってしまうのであれば、結婚して子どもが生まれた時など、いずれお金の事が原因でケンカになってしまいそうですよね😣☁️
でもその子ども達にとっては再婚しても、いつまで経ってもパパには変わりないので..こればかりは仕方ない気もします😣💦月1しか会えない分、色々買ってあげたり、してあげたい親の気持ちも分かる気がするので😭💦
でもママリさんの不安に思う気持ちも分かります、結婚考えてる分気になりますよね😭💦難しいですね..😭
となりのトモロ
以前お付き合いしていた方が離婚歴有り、子供1人いました😌
最初知らず、途中で私が離婚歴等気づきました。
私はいろんな事がどんどん無理になりお別れしました😌
もし現時点で思うことや不満があるなら、やめておいたほうがいいかなっと思います😌
コメント