これ甘やかしじゃないですよね?出かけて家に到着したら、もうすぐ4歳の…
これ甘やかしじゃないですよね?
出かけて家に到着したら、もうすぐ4歳の上の子が抱っこで運んでもらいたかったみたいで寝た振りしていたのですが、(本当に眠かったとは思います)
夫が、「甘やかせるな」とそれを許さず、いじけてしまいました。
これ甘やかしですかね?まだ3歳なんですけど…
夫はガチャガチャとかアイスとか言われたら買い与えていて、
そっちの方がずっと甘やかしだと思うんですが😑😑
違いがわからないんですかね、
どう言ったらわかってくれますかね…
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
こうやって抱っこで家まで運ぶなんて小さいうちしかできないんだから、甘やかしてるんじゃなくて私がしてあげたいの。
と言えば良いのです!
はな
まぁどっちも甘やかしだとは思いますが、私は甘えてても「かわいいやつめ」ぐらいで許してしまう派なので良いんじゃない?と思っちゃいます…
-
はじめてのママリ
可愛いやつめってなりますよね
ダメな甘やかしではないですよね…
荷物が多い時とか、どうしても無理な時とかはごめんって感じですけど💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
それは単に、旦那が疲れていてイライラしてただけでは?(笑)
寝たふり=抱っこして連れて行ってほしいな
の、気持ちの表れなので、
私なら運びますね。
さすがに小学生とかは抱っこできないので、頑張って歩いてもらいますが😅
ガチャガチャ、アイスは、
買い与え過ぎはダメかなー。
-
はじめてのママリ
お出かけ帰りで疲れてたのはあると思います💦
そうですよね、本当に😭
でも息子が夫にお願いされた時は夫の判断に任せるべきなんですかね😭😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが拒否したら、
「かわいそうにねーお母さんが抱っこしてあげるねー」と嫌味ったらしく言いましょう。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
まだ3歳ですし、私なら抱っこしちゃいます。甘やかしとは思わないです!
夫に抱っこさせたかったなら、まあそういう方針なのかなーと…
ガチャガチャとアイスは頻度次第ですね💦
-
はじめてのママリ
私が上の子抱っこして連れて行っていなかった時なので、
夫の判断になりますかね…強制も良くないですよね…- 1時間前
はじめてのママリ
書き方悪かったのですが、
私が下の子を抱っこして連れて行ってる間に、
上の子が夫に対して抱っこしてもらいたかったみたいで、それを拒否して歩かせた感じなんです💦
私だったら問答無用でするんですけど、
夫にしなさいっていうのは違うのかな…🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど、旦那さんのほうに抱っこしてほしかったんですね。
うちも2人目が赤ちゃんの時は家族でお出かけすると、車から降りたら私が下の子抱っこして、旦那は買い物した荷物とかリュックとか運ぶので、極力上の子には自力で歩いてほしい気持ちはありました🙂↕️💦
けど上の子の心境としてはまだまだ甘えたいし、下の子生まれて間もないうちは赤ちゃん返りしたり淋しい思いもありますよね。
もし旦那さんがその時たまたま余裕がなくて「甘やかしたらだめ」と抱っこを拒否したなら、「おうちまで頑張って歩いたらたくさん褒めて抱っこしてあげて」と伝えてみてはどうでしょう?
旦那さんは旦那さんなりに、ガチャガチャやアイスを買ってあげることで上の子にもたくさん愛情を注いでるってことなのかもです。