![アリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フィリピン人の母親が息子に香水をつけていることで心配しています。自身が子供の頃に同様の経験をしていて、いじめられた経験があるためです。国際結婚している外国人女性は同様の経験をしているかコメントを募集しています。
私の息子は現在7ヶ月です。ちょっと気になったことがあったので久しぶりに投稿します。
私の母親はフィリピン人です。母は出かけるとかでいつも趣味で香水をつけています。
私の息子は母にベビーコロンっていう香水をつけられています。
私はそれが気になってしまい、息子のことが心配になりました。
私はフィリピン人のハーフとして生まれて来て、子供の頃、良く母親に香水つけられました。
それがきっかけで同級生達に臭い臭いとか言われて、いじめられました。
内容自体がごちゃごちゃなんですけど、私は母親として、息子の将来が心配です。
国際結婚してる外国人女性は、自分の子供に香水をつけさせていますか?
国の違いだと思いますけども、もしよければコメントや意見をよろしくお願いします。
- アリア(8歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
息子さんの母親はアリアさんなのでいじめられた経験あって心配ならやめさせた方が良いかと思います。
息子さんも同じ様な思いさせたくないんですよね?
私は国際結婚でもないし、周りに国際結婚の方とかいませんが、コメントさせてもらいました。
大人だと文化の違いとか分かりますが、子供社会だといい意味でも悪い意味でも素直で正直なので💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
国際結婚だからとか外国人だからとか関係なく、アリアさんがお子さんのこと心配で嫌ならやめさせたら良いだけだと思います。
日本人でも人それぞれ考えが違いますし、日本人と外国人ではもっと違います。でもどちらが良くてどちらが間違ってるということではなく、自分はどうしたいかだと思いますよ。
お母さんであるアリアさんがお子さんのことを考えて決めたら良いんじゃないですかね😊
コメント