はじめてのママリ🔰
電子タバコで換気扇の下はだめですか??
まる子
たぶん妊娠中とか、子どものために辞めてこられたんですよね。どんな理由にせよ、3年以上は禁煙続けてきてるんですよね?そこがどれだけ凄いのかって思います。
ここで戻っちゃうのはもったいない。
自分は、もともと吸ってない人って思い込むのが良い気がします。
もともと吸ってない人は、人間関係のストレスがあったら、タバコでどうにかしようと思わない。
これ以上、自分が傷つかない為にどうしようって考える。
仕事系なら、上司にチクるとか、部署変えるとか、仕事変えるとか。
友達や家族なら縁切るとか、嫌われて良いからちゃんと言うとか、フェードアウトするとか。
もともとタバコ吸ってない人は、タバコも結局自分を傷つけるんだって思ってる。それは、ストレスより感じ方は優しいかもしれないけど、じわじわ依存させてくるような、毒親とか宗教みたいな感じなんだろうって思ってる。
だから、タバコで気持ちを変えようじゃなくて、現状を変えて自分を助けなきゃ、大事にしなきゃと思った方が良いと思います。
お子さんを大事に出来るなら、お子さんを守っていく自分を、大事に出来るはず。
コメント