【乳首噛まれるのがしんどすぎます】10ヶ月の息子を完母で育てています…
【乳首噛まれるのがしんどすぎます】
10ヶ月の息子を完母で育てていますが、最近いつにも増して乳首を噛んできます。
今までもお腹いっぱいになったら噛んで来ることはあったのですが、最近は最初から噛んできます。
歯も8本生えているので本当に痛くて、黙って耐えようと思ってもつい叫んでしまいます。
鼻つまんでも噛んだまま引っ張られて逆効果だし、真剣に注意してみても効き目なしです。
夜間は未だに3時間おきに起きていて、夜中の寝ぼけている時は噛まないので、夜中だけはまともに飲んでいますが、昼間は中断中断でほぼ飲んでないと思います。
もう昼間の授乳やめちゃってもいいでしょうか?💦
寝る前も麦茶じゃ、栄養不足しちゃいますかね、、
離乳食は130〜180は食べており、特におっぱい欲しがる様子もないです。
- ぴ(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
助産師でも何でもない奴の意見ですが、しっかり離乳食も食べてるし、10ヶ月だし、欲しがらないし、痛いし
やめていいと思います!!
みあり
わたしも2人とも完母で、同じくらいの時期に噛まれたことあります。
いろいろ調べて、噛まれても反応すると赤ちゃんはママが喜んでると勘違いすると書いてあったので、噛まれてもリアクションをとらず(めちゃくちゃ痛いので心の中で叫んでます😂)、噛んじゃだめだよと低い声で怒り、乳首から口を離しておっぱいあげるのをやめました!
2回くらい同じようにしたら、噛んだらおっパイもらえないと覚えたのか噛まなくなりました🥹
下の子も同じようにしたらそれ以降噛まなくなりました!
上記のことを試さなくても、10ヶ月で離乳食たべられて、他で水分摂取できるのなら昼間の授乳やめていいと思います🥹
-
ぴ
コメントありがとうございます🙇♂️
本人はヘラヘラしてるので、絶対喜んでると思われてます😭😭
そもそも飲みたいのかもわからないです、、笑
もう一度だけ頑張って叫ばずに挑戦して見ようかと思います!!笑- 2時間前
ぴ
背中押していただきありがとうございます🥲
夜中飲んでくれるうちは飲んでもらい、昼間は思い切ってやめてみます!!