2人目妊娠中不安だらけです。1人目の時もずっと不安でした。2人目、前回…
2人目妊娠中不安だらけです。
1人目の時もずっと不安でした。
2人目、前回の29w6dのスクリーニング検査で1220gと小さく
また、羊水が少し多めと言われました。(羊水量が25cmこえると羊水過多になるそうですが、私は23cmでした、、)
1人目の時から妊娠したら嬉しいですが、妊娠中はネガティブな気持ちになってしまって大きな病気になったらどうしよう、死産したらどうしよう、健康な子が産まれなかったらどうしようなど、とにかくずっと不安でした。ちなみに1人目は3075gの基準値で産まれ、元気に育ってます。
2人目もこの気持ちを持ったままのこの結果だったのですごくすごく不安です。
胎動はあるもののムラがあり大人しいと心配、逆に動きすぎると臍帯が絡まって苦しんでもがいてるんじゃないかとか気になってしまいます。
とにかく不安です。
胎児が小さくて羊水多めと言われた方は無事出産できましたか?
また、元気に成長してますか?よろしければ出生体重教えていただけると嬉しいです。
ネガティブな投稿毎回すみません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
上の子、羊水多めの胎児小さめでしたよー!
詳しい数字は覚えていませんが💦
でもずっと週数に対してちいさめでしたが、まま(私)も小さいからねー、誤差もあるからねーって言われ続け、
負けじと聞き続け、、(笑)
結局37週1日、2700gで元気に産まれてきました😊
今もパワフル2歳児です!
私も死産後の妊娠生活だったので、ほんとにずっとずっと不安でした。
死産した子も小さめと言われていたので💦
ネガティブになるのは悪い子じゃないです。それだけ真剣に向き合い、我が子の誕生を楽しみにされている証拠ですし🌸
ただ考えすぎて身が詰まる思いをずっとしているのはほんとうにしんどいと思うので、適度に吐き出しここで沢山の意見を聞いて少しでも前向きに考えれるといいですね😊
はじめてのママリ🔰
同じ境遇のママからのアドバイス嬉しいです😣
ありがとうございます。
死産を経験してらっしゃったのですね、、
辛い経験を話してくださってありがとうございます。
どうしても妊娠中は色んなことを考えてしまって心からなにもかも楽しめなくて、ベビー用品もギリギリまで買いに行けなかったです(今もまだ買ってません、、)
でも、ママリさんのお言葉にとても心が楽になりました。
それだけ真剣に向き合い、誕生を楽しみにしてる証拠。本当にそうです😢
自分が楽しむと何か起きてしまうのではないか、今日すごくいい日だったから明日は嫌な事が起きるのではないかとかずっと考えてました😔
多分これからも不安になったりはあると思いますが、ここで吐き出しつつ我が子の誕生を待とうと思います!
ありがとうございました😭😭