コメント
ナバナ
不安かもしれないけど、他の人と比べず成長を待つのをお勧めします
胎嚢といえど、赤ちゃん!
個人差あります
不安な気持ちめちゃくちゃ分かります💦
ちなみにわたしはつわりはほとんど無く出産にたどり着いたので、つわりの有無は気にしなくていいかもしれません
しんどい日も元気な日もバラバラでしたよ
はじめてのママリ🔰
それ別に小さくないですよ💦
私は1人目5wちょうどくらいで5.8mm、今回も5w6dで8.5mmでした!
つわりはもっと重い場合これからだと思いますし、軽い人はそれで終わりますが(私がそうでした)無いだけラッキーなので不安に思う必要はないです🥹
-
はじめてのママリ🔰
ネットで検索すると今の週数であれば20mmから30mm程度あるものかと思っており、不安になってしまいました😭
たしかにつわりは無いだけラッキーですね!ご自身のお話と合わせての回答ありがとうございました✨- 54分前
ママリ
大きさで言えば、お腹の子は6w0dで8.5mmでした。
体外受精で排卵日は確定しています。
あまり大きさは気にしなくて良いかと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
大きさは気にしなくて良いとのこと、不安な気持ちが和らぎました😢どうしてもネットの情報に揺さぶられてしまうので…
ママリさん38週なんですね✨出産頑張ってください!- 52分前
はじめてのママリ🔰
私も6w1dの検診で18.7ミリで、今予定日超過中で元気にお腹の中で動いてますよ🍀笑
数ミリの誤差は少なからずあるので先生に何も言われてなければ大丈夫だと思います!
あとママリさんの画像、綺麗に卵黄囊も💍状に写ってるので不安だとは思いますが、心配しすぎなくても大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
大きさも心拍確認できなかったことも不安で検索魔になってました😅
先生には何も言われなかったので、ソワソワしながら次の受診を待つことにします😖
出産頑張ってください👶🏻✨- 50分前
はじめてのママリ🔰
今回排卵日ほぼ確定で6w6dで胎嚢15.8ミリで赤ちゃんの心拍は確認できましたが5wくらいの大きさで小さいなぁ〜と言われました。(この時は胎嚢だけ測り胎芽は測られず)
ですが7w4dで胎嚢は測られずでしたが7w相当まで成長が追いついてて、大差ないねと言われ、9w6dで完全に週数通りピッタリまで追いつきました!
胎嚢の大きさに関しては初めは個人差あると思うのであまり気にしなくてよくて、赤ちゃんの大きさや成長具合が大切だと思います!!!
-
はじめてのママリ🔰
最初が小さめでも、今後成長が追いつくこともあるのですね😭
ご自身のお話と合わせての回答、少し安心しました。ありがとうございました✨- 48分前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
大きさもつわりの有無も人それぞれで、比べるものではないですね😖
つわりが軽いまま、無事に育つことを願うばかりです…