※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
家事・料理

朝10時頃、冷凍していた鶏手羽元を冷蔵庫で解凍していたのですが、今も…

朝10時頃、冷凍していた鶏手羽元を冷蔵庫で
解凍していたのですが、今もまだカチコチのままです😭😭
今から夜ご飯作ろうと思うのですが、、
皆さんならどうやって解凍しますか??
ちなみに、電子レンジに解凍機能はありません😭😭
鶏手羽元と大根の煮物にしようと思いますが、
凍ったまま入れるのはよくないですよね?!💦
お料理詳しい方、至急回答お願いします😭😭

コメント

ままり

凍ったままいれます。もしくはボウルとかに移して流水解凍だとすぐだと思います🐔

はじめてのママリ🔰

凍ったままやります!
最初に焼き目つけるなら少し水も入れてフタして蒸し焼きみたいにして完全じゃなくても解凍させてからやります!
それか凍った固まりバラバラにさせたい時はレンジで解凍機能じゃなくても普通に少しだけチンしてます!