子供1人の3人家族の毎月の最低限の出費です。保険、携帯なども見直しし…
子供1人の3人家族の毎月の最低限の出費です。
保険、携帯なども見直しし、安くなってこの金額です。
日用品などはキャンペーンなどで安く買える時にまとめて買ったりしてます。
旦那手取り 25〜27万 私19万です。
ボーナスは年間2人で150万です。
他に抑えられるとこあるでしょうか?
もう1人子供欲しいと思ってます。
毎月32〜35万に抑えるように頑張ってます。
住宅ローン11.9万
光熱費 1.5万
食費 4.5万
日用品0.5万
奨学金 2人合わせて1.7万 あと残り合わせて100万
wifi、携帯 1万
保険 3人で1.3万
車の保険 2台合わせて1万
お小遣い 旦那3.5万 私1.5万
ガソリン 1.3万
保育料 2.9万 次の4月で終わります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままり
住宅ローンが少し高いのと、奨学金、保育料あるなら耐え時だと思います💦
強いてゆうならご主人のお小遣いかな😅
一応収入の1割と言われています。
はじめてのママリ🔰
住宅ローンは全期間固定にしたこともあり高くなりました💦
お小遣い多いですよね😓
手取り19万の時からこの金額で、、
これから給料も上がっていくのでずっと3.5万でやりくりしてもらう予定なので我慢してます😱
奨学金と保育料キツイですね😢
4月から保育料は無料になりますがなんやかんや8千円ほどはかかるみたいで、、
ままり
保育料は無料でも副食費とかかかりますもんね😅
私の地域は学校も給食費かかるのですが、中学なんて給食費だけで1万、学年費5000円で月1.5万とかかかります😭
給食費早く無料にならないかなって思ってます😮💨
はじめてのママリ🔰
そんなにかかるんですね😱
大きくなると服なども高くなっていくし食費も増えるし大変ですよね😞