※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
12/19産まれ男児の新米ママ
妊娠・出産

ファミール産院えどがわの分娩費用どれぐらいかかったか教えて欲しいで…

ファミール産院えどがわの分娩費用どれぐらいかかったか教えて欲しいです🙇‍♀️(無痛分娩、個室利用した方)

現在ファミール産院えどがわで妊婦健診を受けているのですが上の子がまだ1歳10ヶ月なので里帰り出産も視野に入れて考えております!(夫は育休取れない+上の子自宅保育)
今両方のメリットデメリットなど書き出して考えているのですが実際の費用面はどれぐらい違うのか比較したいのにあまりファミール産院えどがわの口コミが見当たらず‥

里帰り出産は上の子の負担も考えたらどうすればいいかもう少し考えようと思っているのですが同じような方いらっしゃいましたら経験談お聞かせください!!
(里帰り先:佐賀県←居住地:東京都)

また上の子自宅保育でも里帰りせずワンオペで乗り越えたよという方のお話もお聞きしたいです😭

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

こなん

まだ出産まで至っていませんが、ファミール産院えどがわに通院しています!

分娩費用一例の書類持ってるので添付しますね✨️経産婦で無痛分娩、1万円の個室利用で78万〜となっています。
私はオプションで産後の検査等もつけたので、もろもろ含めて(麻酔の追加とか検査費用など)合計85万前後かなと予想しています。
出産一時金50万と無痛分娩助成金10万で、自己負担は25万くらいでしょうか、、
退院の前日にはっきりした金額がわかるそうです🥺💦
ちなみに私は長崎県出産です🤭旦那が育休とらないので実母に3週間ほど東京に来てもらいます✈️💨

  • こなん

    こなん

    12/19産まれ男児の新米ママさん

    • 3時間前