保育園のお迎えがいつも18:00前後になります。早くとも17:56です。これ…
保育園のお迎えがいつも18:00前後になります。
早くとも17:56です。これ以上早くは無理です。
正直シングルなのであまり延長料金払いたくないので頑張って間に合わすようにはしてるのですが娘がどうしても延長保育のおやつが食べたいと癇癪起こされます。
で、間に合ってるのにおにぎり食べたのでおかねとられます。(確か15分か30分で300円)
もう保育士さんにも迷惑かかるし18:03には食べ終わってるのでそれくらいに迎えに行こうかなとは最終手段として考えてますが、どうしたらおやつ食べなくともすんなり帰ってくれますかね
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
ママリ
ギリギリ間に合わせてるのに、おやつを食べて延長は悲し過ぎますね😭
うちもなかなか帰らない子なので、ミニドーナツとか大袋で買ったのを1個持ってお迎えに行ってます!すんなり帰る日はそのまま帰りますが、ダメそうな日はドーナツあるよって耳元でささやいて帰る気にさせてます(笑)
はじめてのママリ🔰
お迎えの時に車におやつを用意したらどうですか?
車に行けばおやつが食べられるみたいにしたらうちのこは、サッと車に来てくれるようになりました🤭
-
はじめてのママリ🔰
何故か保育園のおやつがいいみたいでバナナやおかし、おにぎり見せてもだめで😇
お手上げ状態です- 54分前
はじめてのママリ🔰
食べさせない、癇癪起こしても強制連行、だと思います🤔泣いたら食べさせてくれると思われているのかなと💦
はじめてのママリ🔰
皆で食べるお菓子がいいんじゃないですかね?
ママも一緒に食べたいからとかミスドに連れてってみたりコンビニでお菓子を選ばしたり続けてれば保育園では食べない物とすむのかなと
ぐずったら食べれる学習してると思います
はじめてのママリ
すんなりは難しいと思います💦
保育士してますが、延長前ギリギリにお迎えに来る人も割といますが、おやつの準備したり手洗いしたりしてるので、お迎えに来てても食べたいと泣く子はいます💦
友だちと夕方におやつを食べられる特別感があるんだと思います。
おやつ食べさせてしまうか、18:00前に強制的に抱っこして連れてくかですね。
-
はじめてのママリ🔰
ここまで、おにぎり一つに執着するって迷惑ですか?
お昼ごはんもお昼のおやつも貰えてるのに、貰えてないかのようなギャン泣きするんです。- 3分前
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ無駄な出費でイライラしてます(笑)
バナナ好きなのでバナナ持参してもダメでおにぎり見せてもだめで(笑)
何がそんなに保育園のおやつがいいんですかね💧