※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

車の買い替えで心折れてます。塗装された可愛いなーって車を東京のお店…

車の買い替えで心折れてます。
塗装された可愛いなーって車を東京のお店にあってそれを旦那に勧められました。それがいい!ってなったんですが勧めてきた人が「どうやって取りに行くん」って言い出して。
とりあえず車内観に行こうと近くの車屋さんに行きました。
その時に最近新車がでました。と案内されてそこで私の好きな色がカタログにあったのでそれがいいと言いました。
中古の値段と新車の値段がそんなに変わらなかったので。
そして見本の板の色を見たら思ってた色と違うくて悩みました。東京の中古か新車の思ってた色じゃないやつにするか。そしたら旦那が「俺は一個前のモデルの白黒がいい」と言い出し、ガリバーに行きました。専業主婦なんですが、「俺仕事やからその間に車屋行って今の車の見積もりとってきて。2、3件行ってきて」と言われていきました。
2週間以内に売れば高い値段で売れますがすぎるとガクンと下がります。なのでこの間に決めたいんです。
旦那は毎日「決まった?」と聞いてきますが車のことはさっぱりわかりません。私が決めたいのは見た目くらいです。毎日聞いてくるし新車にしようかなと言うと「納車まだまだ先やで。白黒ならすぐ乗れる」言われたり、白黒ならカスタムできると、白黒にさせたい感じで言われるのでめんどくさくなって「もう白黒でいい」となりました。そしたら決めかけた時に「コーナーセンサーついてないよ」と。今の車も大きいので音で判断している部分があります。なので不安です。
「え?それはまた始めから決めなダメなん?もうやめる?どうしたらいいん?」って言うと「なんでそんな喧嘩腰なん。お前何様なん」と言われてからもう発言するのが嫌になりました。聞いてくるくせに言うと反対や文句。自分の好きなような車を勧めてきて今日言われました。
「新車の白黒かっこいい」と。
さんざん新車は納車が遅い、前の形がかっこいいって言われてそれかよ。何様や発言で気分悪いのにこの人と話し合いなんてできませんしもうしんどい。メンタルやられる。何こいつ。

コメント

はじめてのママリ🔰

すべて旦那さんにお任せしたらどうですかね?🤔
もしくは2択まで絞ってもらってそこから決めるとか。
このままだとずっと決まらないしお互いイライラしそうだし。

  • ママリ

    ママリ

    はい、なので私は任せました。そしたら「俺もわからない」と言ってきます。

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならこっちが全て決めるから文句言うな!って感じですね。
    面倒くさ🤣

    • 47分前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!めんどくさいし発言で傷つけられて終わりです。
    じゃぁいちいち聞いてこなくて良くないですか?全部否定されるのに。。
    初めに新車は納車がまだまだやどうするんその間の車。言われて、あー、新車は無理やなぁ思って諦めたら「白黒の新車カッコイイ、ええなぁ」って。納車まだまだ先なんじゃないんですか?笑

    • 29分前
ママリ

早く決めたいんですよね?
だったら時間のある主さんが動いたほうがいいのは当たり前だと思います。

センサーのことも主さんに不安があるならご主人が買う前に気付いてよかったんじゃないでしょうか?

お互い欲は出すけど肝心なところは相手に任せてる感があるので、これを読む限りだとお互い様だと思いました😅

今回買うのは誰が乗る車なんですか?

急いでるけどご主人は仕事の日は動けないんだったら、主さんが動がないことには埒があかないと思うので、ご主人の希望と主さんの希望それぞれの見積もりをとってもらうことからはじめればいいと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    私の乗る車です。ファミリーカーです。
    自分の乗る車はランクルやレクサスの新車です。

    はい。私が行く分にはいいです。ちゃんと言われたことはやってますし、センサーも知らないので知れてよかったです。
    言われてじゃぁどうしろと?また始めから?私が言ってきた分は全部拒否、反対、文句が続いてたのでもう始めから決めるのもしんどくなってました。
    そんな時にお前何様や発言です。
    これは今回初めてではないんです。
    車どうこうよりもいちいちめんどくさいんですよね。自分で決めたら文句言われて任せたら俺もわからない。はぁ?です。

    • 31分前
  • ママリ

    ママリ


    目星をつけてた車に希望の機能が付いてなかっただけではじめからになったわけではないと思うので、最後にもう一度カラー、予算、納期、つけたいオプションなど夫婦で希望をすり合わせて、その条件でお世話になってるディーラーや信頼できるディーラーに車を探してもらうのはどうですか?

    何を言っても通じないならご主人に決めさせればいい!となるのもわかりますけど、わからないと言ってる人に車を決めさせるのは私は怖いので任せたくないです。


    そこの話し合いすらできなくて主さんがもう勝手に決められてもいいと思えるのであれば、どうせ私の意見は通らないからもうあなたが全て決めて!最後までやって!で終わらせるしかないと思います😞

    • 17分前