ママリ
病院にいる間は完母でしたが、家だとバタバタと上2人に手がかかることが多くなりミルクが多くなり3ヶ月目からは母乳も足りなくなり完ミに移行しました!
正直ミルク代がとんでもなかったです😂
かりん
双子の1人が消化器官未発達で粉ミルクがなかなか消化できなかったので、3ヶ月まで完母でした。
そのあたりから需要と供給のバランスも崩れ、粉ミルクも消化できるようになっていたので1週間ほど混合にして、それから完ミにしました!
ママリ
病院にいる間は完母でしたが、家だとバタバタと上2人に手がかかることが多くなりミルクが多くなり3ヶ月目からは母乳も足りなくなり完ミに移行しました!
正直ミルク代がとんでもなかったです😂
かりん
双子の1人が消化器官未発達で粉ミルクがなかなか消化できなかったので、3ヶ月まで完母でした。
そのあたりから需要と供給のバランスも崩れ、粉ミルクも消化できるようになっていたので1週間ほど混合にして、それから完ミにしました!
「母乳」に関する質問
生後9日目、母乳が50〜70しか出ません。 ここから完母に出来ますか? 数日前から全く増えずに悩んでいます。 ミルクは1日で50前後足す位に収めてますが、すぐ寝落ちするし寝ると中々起きないので授乳回数も伸びません。 …
相談です。長いです。 わたしは義実家(特に義母)が大嫌いです。その理由はいくつかありますが、産後2日目に強引に面会に来たり、生後5ヶ月の息子と2歳の娘を置いて息子(わたしの夫)と海外旅行とか行くような神経なので生…
10ヶ月の子供が5時くらいに起き出して辛いです。 夜通し寝てくれるようになったと思うのですが最近起きるのが早いです。 6時、7時台ならいいんですが5時とかにうなりだして寝相が激しくなり5時半くらいに本格的に泣きます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント