※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

単身赴任です。なんだかんだで、出費がかさみます。会社から補助は出る…

単身赴任です。
なんだかんだで、出費がかさみます。
会社から補助は出るけど、それより足は出ちゃうし。それでいてワンオペ。全くいい事ない。けど、上に上がるには異動はつきもの会社。出世するって旦那を信じて頑張ってますが…。若者が異動のない仕事を選ぶのがよくわかります…

みなさん、単身赴任になってからのが出費増えましたか?会社の手当でなんとかなってますか?

コメント

mama

出費増えました🥲
単身赴任手当はでますが、家族の家賃補助がなくなったのでかなり痛い出費です💦
そして夫の食費に飲み代も増えました。。
ずっと赤字です🥲
来年には次長に昇格できるかもしれないので、少しは余裕がでてくるかなと期待してます💦

はじめてのママリ🔰

もちろん出費増えてます😭

旦那側は旦那が管理してるので、どこにどれだけかは正確には把握してませんが💦

会社の手当も3万しか出てないので全然足りてないです🤣でも国家公務員なので、異動と転勤は付き物なので嫌なら辞めるしかないと思ってます。(私も同じ職場で辞めました)

前は帯同していて、民間の賃貸借りてましたが、夫は官舎に、私は実家に(お金は入れてます)行ってフルタイム正社員で働いてるので、世帯としては収入の方が増えた感じではあります🙌

単身赴任もお金かかりますが、2年おきの転居がやっぱり1番お金かかります💦